風呂敷パリ
8月 22 2018 に投稿


「FUROSHIKI PARIS」は11月にパリの市庁舎前で開催されます。
Musubiはスポンサー企業の一つとしてこのイベントに参加します。
このイベントが文化交流を支援し、人々や国々の絆を深めることを願っています。
11月にパリでお会いしましょう!
詳細は以下の通りです;
「Furoshiki Paris」
日程:2018年11月1日(木)~6日(火)
場所:Hôtel de Ville(place de l'hotel de ville 75004 Paris)
Maison de la Culture de Japon á Paris(101 bis Quai Branly, 75015 Paris)
~概要~
このイベントは「Paris Tokyo Tandem 2018」の一環として開催されます。
「FUROSHIKI PARIS」は建築家 種 つよし氏がアートディレクションを担当する、市庁舎で行われる風呂敷のイベントです。
広場には唐草模様の風呂敷パビリオンが東京からパリへの贈り物として展示されます。
パビリオン内には様々な風呂敷の展示やインスタレーションが多数あります。
日本の伝統、芸術性、環境への配慮を紹介し、東京とパリの絆を深めることを目指しています。
~詳細~
「世界初のエコバッグ、風呂敷」
環境を守る多様な方法の一つとして、日本の風呂敷の魅力を紹介します。
広場には唐草模様の風呂敷パビリオンが東京からパリへの贈り物として展示されます。
パビリオン内でのオリジナル風呂敷の展示(展示、映像、ワークショップなど)
北野武、草間彌生、ジャン=ポール・ゴルチエ、細川護熙などによるオリジナル風呂敷デザイン。
●歴史的なパリの人物の石像に風呂敷の装飾。
●Maison de la Culture de Japon á Parisでの風呂敷ワークショップ(要予約)
詳細を知りたい方はこちらをクリックしてください。 http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/en/index.html