CEOからのメッセージ
私は不変の心に語りかけたい
1937年、当社が創業した頃、学生たちは教科書を風呂敷に包んで持ち歩き、大きな風呂敷で荷物を運ぶ人もいました。
風呂敷は当時、日常生活に欠かせない必需品でした。
私たちのライフスタイルはこの80年ほどで変わりました。
多くのものが消え去る一方で、スマートで便利な製品が生み出されています。
風呂敷の歴史は非常に長く、正倉院宝物殿(開館:西暦756年)には千年前の風呂敷が今も保管されています。
なぜ人々は1300年経った今でも風呂敷を使い続けているのでしょうか?
人々はそれを単なる道具としての有用性を超えた価値があると感じていると思います。
風呂敷に包まれた物の中に「特別な何か」を見つけることでしょう。
それは「心」から来ており、内容物を大切に扱いたいという願いです。
さらに、ラッピングの際に受取人への「敬意の心構え」が影響している可能性もあります。
私たちは、この変化の激しい時代にあっても「不変の心」を伝えたいと考えています。そのために、私たちは常に新しいことに挑戦し続けています。
私たちのMusubiブランドは、常に「こんな風になってほしい」という社員一人ひとりの想いから生まれています。これらの想いは、日本国内外の日本の地元職人、クリエイター、そしてお客様からインスピレーションを受けています。
「むすび」という名前は「ムスヒ」から受け継がれています。「ムス」の起源は「生まれる」や「誕生」を意味する言葉に由来し、「ヒ」は「霊」から来ています。「むすぶ(結ぶ)」も同じ起源に由来しています。
私たちは、「風呂敷を通じて精神的に豊かな生活」を提供し、人々の笑顔が世界中に広がる「プラットフォーム」のような存在を目指して、一歩前進します。

代表取締役社長 山田義雄
会社概要
-
設立
1937年12月
-
設立済み
1959年6月
-
最高経営責任者
YAMADA Yoshio(山田 芳生) (生年: 1965)
-
本社
京都市中京区河原町18
604-0031 日本
Tel: +81-75-256-0204, Fax: +81-75-256-0256 -
Tokyoオフィス/むすび東京
東京都渋谷区神宮前2-31-8
150-0001、日本
Tel: +81-3-5414-6789, Fax +81-3-5414-6788 -
結び 京都
京都市中京区升屋町67
604-8111、日本
Tel: +81-75-212-7222 Fax: +81-75-212-7223
Musubi Web -
資本金
27.5 million JPY
-
製品
風呂敷、伝統的な日本製品
-
従業員
38人の従業員(うちパートタイマー7人)
ビジネスの詳細
- 製造/卸売 風呂敷
- 風呂敷の小売り
- Eコマース
- OEM(オリジナル機器製造者)
- ランニングイベント
- 風呂敷ワークショップ
会社の歴史
1937年:山田貫七商店が創業されました。
1959年:山田繊維株式会社が設立されました。
1966年:第2代社長の山田耕一が会社の指導権を引き継ぎました。
1971年:山田繊維は企業の義務を果たしたことで賞を受賞しました。
1984年:国際貿易業務を開始しました。
1992年:会社の資本金は27,500,000円に増加しました。
1994年:Musubi東京店がオープンしました。
2003年:第3代社長の山田義雄が会社の指導権を引き継ぎました。
2005年:地元の特産品をPRし、地域の製品を販売する「むすび京都店」がオープンしました。
2013年:Musubiオンラインストアがオープンしました。
2017年:三条通りに「Musubi Kyoto」と国際配送オンラインストアがオープンしました。
ロケーション
京都本社
-
京都市中京区河原町18
604-0031 日本
Tel: +81-75-256-0204, Fax: +81-75-256-0256
営業時間:午前9時~午後5時(JST)
月曜日から金曜日まで、祝日を除く
アクセス:地下鉄烏丸御池駅2番出口(西北)から徒歩7分
東京オフィス
東京都渋谷区神宮前2-31-8
150-0001、日本
Tel: +81-03-5414-5678, Fax: +81-03-5414-6788
営業時間:午前9時~午後5時(JST)
月曜日から金曜日まで、祝日を除く
アクセス:
- 東京メトロ明治神宮前駅5番出口から徒歩7分
- JR原宿駅「竹下口通り」出口から徒歩9分
ショップ
MUSUBI TOKYO
Musubi Tokyo ウェブサイト
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-31-8
Tel: +81-03-5414-5678
Fax: +81-03-5414-6788
営業時間:午前11時~午後7時(JST)
水曜日は定休日です
結び 京都
結び 京都 ウェブサイト
日本、京都市中京区枡屋町67、604-8111
Tel: +81-75-212-7222
Fax: +81-75-212-7223
営業時間:午前11時~午後7時(JST)
特別な時間に閉店します
オンラインストア
Tel: 0120-243-226
営業時間:午前9時~午後5時(JST)
月曜日から金曜日まで、祝日を除く
Tel: +81-75-256-0204
営業時間:午前9時~午後5時(JST)
月曜日から金曜日まで、祝日を除く